“完全個室の診療室” “安心の滅菌” “精密な確認のできるCT” 等
安心して口腔外科を受けられる設備
歯科用CT
~iCAT社製 CT・デジタルパノラマレントゲン複合機“RevoluX”
“安心、安全に、確実に”口腔外科を行う際に、
なくてはならないと考えている設備が“CT”です。
抜歯一つとっても、CTで確認の上行う事で、
事前に精密な処置のイメージが可能なため、
より安全に処置を行う事が可能となります。
CTを用いて3D診断を行うことで、
誤診を防ぎ、治療の際のより確実なイメージができ、
確証性の高い、口腔外科を行うことが可能となります。
また、一般歯科で行う事が危険な処置かどうかの見極めも、
より確実に行えるため、事前に危険を予測する、安心の診断にもつながります。
(そのような場合には、患者様の安全を最優先して、大学病院等をご紹介させて頂くこともございます。)
安心の滅菌、医院管理と、清潔な診療空間
口腔外科において非常に大切な事の一つが、
滅菌を含む医院の管理です。
どれだけ手技(技術)が良くても、使う器具が汚くては、
術後に痛みが出やすい上、場合によっては、重篤な感染症を
おこしてしまうおそれもございます。
当院では、実際には患者様には直接見えない部分まで、
細かな配慮を行い、しっかりとした、安心できる滅菌環境を整え、使い捨てできるものは、一般歯科処置も含めて、使い捨てとしております。
直接は目に見えないかもしれませんが、医院の雰囲気から、
それ(清潔な感じ)を感じ取って頂ければ幸いです。